
ライブオトネタに関する記事一覧
-
-
超特急から教わった、どんな時でも前を向くことの大切さ。8号車の心に光を灯す、超特急というかけがえのない存在
エンターテインメントにできることは少ないのかもしれない。でも、あなた...
2020.12.31
-
-
-
-
-
-
-
-
-
SUPER★DRAGONが“自分たちであるために”ステージに立った『with LIVE』。終演後のアフターインタビューも公開
119日ぶりのライブ、いっそう逞しくなった9人がステージに立っていた──。...
2020.06.30
-
PRIZMAX“無観客”で臨んだラストライブで貫いた“エンターテイナーとして”の生き様【ライブオトネタ】
森崎ウィン、清水大樹、島田 翼、ケビン、森 英寿、小川史記、この6人で...
2020.03.30
-
まるりとりゅうが、初のワンマンツアーで強まったふたりの絆と「これからもみんなと近い存在でいたい」という気持...
Twitterにアップした歌唱動画で人気に火がついた女性シンガー・MaRuRi、...
2019.12.13
-
全方位に振り切るNORD。なぜここまで一生懸命になれるのか【THE BACK OF THE LIVE】
メンバー全員北海道出身のNORD(ノール)が、初の北海道内をめぐるツアー...
2019.12.04
-
SUPER★DRAGONのアイデンティティは必死で駆け抜けてきた“今”の積み重ね【裏側密着レポ】
SUPER★DRAGON、初の日比谷野外音楽堂公演を裏側から密着。最新アルバム『...
2019.09.22
-
-
-
リトグリ二度目の武道館で見せた、尊重し合う個性と届ける使命。“みんな違ってみんな良い”【ライブオトネタ】
ぐるり360度、約1万2千人が今か今かと待ち焦がれる、日本武道館。そこに...
2019.02.14
-
-
超特急は“誰も置いていかない”。 昔も今も、そしてこの先も変わらない優しさと増幅した逞しさ
“黄金時代”を意味する、『GOLDEN EPOCH』と名付けた最新アルバムをリリー...
2018.12.13