■開幕からすでにハイライト!『REBOOT BiSH』のトップバッターを飾った「LETTERS」
楽器を持たないパンクバンド・BiSHが、2020年1月26日に沖縄で開催された『NEW HATEFUL KiND of VACANCE』以来、332日ぶりに東京・国立代々木競技場 第一体育館にて実施した有観客ワンマンライブ『REBOOT BiSH』より、1曲目「LETTERS」のライブ映像をBiSH公式YouTubeチャンネルにフル公開した。
同映像は、映像作家・山田健人が手がけるオープニング映像から紗幕越しにスタートした1曲目「LETTERS」だ。
コロナ禍を受けて急遽制作された3.5thアルバムのリードトラック「LETTERS」のイントロが鳴り響くと、会場は大きな拍手に包まれ、紗幕越しに歌い踊るメンバー、そしてアイナ・ジ・エンドがソロパートをアカペラで歌い上げると共に紗幕が振り落とされ、BiSHと清掃員が332日ぶりの再会を果たした瞬間を切り取っており、開幕からすでに同ライブのハイライトとも言える映像となっている。
BiSHはさらに、2021年1月1日より約8時間におよぶ映像作品『BiSH presents FROM DUSK TiLL DAWN』を公開。こちらは「暇なお正月でBiSHを丸ごと楽しんでほしい」をテーマに、あらたに制作された超貴重な全メンバー初期衣装によるライブ映像含む全93曲のライブ映像、新作コント、バラエティ映像などすべて撮り下ろしで構成。
同映像作品は、PIA LIVE STREAMにて独占配信され、視聴チケットは現在販売中。1月17日までアーカイブ配信もあるので、本日公開された「LETTERS」の映像と併せてチェックしてみてはいかがだろうか。
【BiSH メンバーコメント】
●アユニ・D
待っていてくれて本当にありがとう、私もずっとこの日を待っていました。また何度も何度もこうしてただいまとおかえりができますように、お元気で。●リンリン
322日間が一瞬で取り戻ってきた幻のような幸せな感覚が今も忘れられません。モ〜、すぐ来たる2021年もどうぞよろしくお願いします。●ハシヤスメ・アツコ
久しぶりに清掃員に会えて嬉しかったです。また皆さんの心の叫び聞かせてください。離れていてもハシヤスメにはその声届いてますよ!●モモコグミカンパニー
一人一人苦しいときもあったと思いますが、何よりあなたの心を殺さずにこの日まで生き抜いてくれて会えて本当に嬉しかったです。ありがとう。●アイナ・ジ・エンド
生きていたらこんな日に出逢えるんだ。どうか元気でも元気じゃなくても生きていてほしいです。●セントチヒロ・チッチ
心からのただいまとおかえり。BiSHから最大の愛を込めて届けたLETTERSです。清掃員とこの歌を歌い合える瞬間を楽しみにしています。
配信情報
『今までの楽曲全部踊りました丸ごと見せます!!! BiSH presents FROM DUSK TiLL DAWN』
01/01(金)OPEN 11:00 / START 12:00
※1月2日(土) 0:00〜1月17日(日)23:59までアーカイブ配信有。
¥10,000(税込)
『今までの楽曲全部踊りました丸ごと見せます!!! BiSH presents FROM DUSK TiLL DAWN』チケット販売
http://w.pia.jp/t/bish
BiSH / LETTERS [REBOOT BiSH] @ 国立代々木競技場 第一体育館
https://youtu.be/WTHnVrJL6p0
BiSH OFFICIAL WEBSITE
http://www.bish.tokyo
BiSH OFFICIAL YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCkb6emsbTQEv8ve2dfnuVIA
BiSH OFFICIAL Twitter
https://twitter.com/bishidol