■「この曲を聴いた子供たちが、小さな世界を元気に生きていくための糧になりますように」(米津玄師)
米津玄師が、『<NHK>2020応援ソング』プロジェクトに向けて書き下ろした楽曲、「パプリカ」のミュージックビデオが公開された。
2020年とその先の未来に向かって頑張っているすべての人を応援するプロジェクトとしてスタートした「<NHK>2020応援ソング」プロジェクト。このプロジェクトは「東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会」によって「東京2020公認プログラム」に認証された。
このプロジェクトのために、米津は、オーディションにて小学生5人を選出し、「Foorin」と命名。また、ダンスの振り付けを、辻本知彦と菅原小春に依頼をした。
『シルク・ドゥ・ソレイユ』初の日本人男性ダンサーとして名高い辻本と、独自のダンススタイルが世界的に高く評価される菅原、それぞれ活躍中の両氏が、共同で振り付けを行うのは、これが初の試み。
解禁されたミュージックビデオは、ワンカットで撮影されたダンスビデオとなっており、Foorinが自然の中で「パプリカ」を元気に踊る姿が印象的だ。
また、本日7月19日19時50分から、本プロジェクトのドキュメンタリー番組「<NHK>2020応援ソング「パプリカ」メイキング編」の放送も決定。
米津とのレコーディング風景や、辻本、菅原とのダンスレッスンの模様が、5分番組として放送される。
さらに、8月15日に「パプリカ」がソニー・ミュージックレコーズよりCDとして発売されることも決定した。
米津玄師の印税は全額、『独立行政法人・日本スポーツ振興センター スポーツ振興基金』に寄付される。ソニー・ミュージックレコーズの収益も同様に寄付され、共に次世代アスリートの育成などのために使われる計画となっている。
■「パプリカ」楽曲制作に関して、米津玄師コメント
子供のころを思い返すことがここ最近の音楽活動において、重要なテーマになっていたところに、ダイレクトに子どもへ向けた音楽を作ることになりました。
子どもたちが素直に楽しめるものを作るためには、子どもの目線で生活を省みつつ、まず子どもを舐めないところから始めるべきだと思いました。
この曲を聴いた子どもたちが、小さな世界を元気に生きていくための糧になりますように。
リリース情報
2018.08.15 ON SALE
SINGLE「パプリカ」
番組情報
NHK総合、NHK Eテレ『〈NHK〉2020応援ソング「パプリカ」メイキング編』
【放送予定】
07/19(木)Eテレ 後7:50~7:55
07/19(木)総合 27:55~28:00
07/22(日)総合 22:55~23:00
07/23(月)Eテレ 09:00~09:05
07/24(火)Eテレ 09:00~09:05
07/27(金)Eテレ 10:10~10:15
08/06(月)Eテレ 09:55~10:00
「パプリカ」MVはこちら
https://youtu.be/T0valuAksuo
<NHK>2020応援ソングプロジェクト
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=15209
NHKどーがレージ
http://www.nhk.or.jp/d-garage-mov/movie/77-1.html
米津玄師 OFFICIAL WEBSITE
http://reissuerecords.net/