大原櫻子
Part.2 「アルバム楽曲解説その1」
3月25日にリリースされたアルバム『HAPPY』では、新しい大原櫻子の魅力が満載! 映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』でデビューしてから早2年──。彼女の成長を感じることのできる新曲について話を聞いた。
INTERVIEW & TEXT BY 武市尚子
PHOTOGRAPHY BY 青木早霞
等身大の私を感じてもらえるんじゃないかな
──まず「Over The Rainbow」は?
大原櫻子 「Over The Rainbow」は、シングルになるくらい印象の強い曲だと思うんです。歌い出しから、すごく声を張る曲ですし、アルバムの1曲目にふさわしい曲だと思います。等身大の私を感じてもらえるんじゃないかなと思いますね。
──「無敵のガールフレンド」は、恋する女の子を応援する1曲でもあるよね。
大原 そうなんです! この曲はDHCのCMソングにもなっているので、みんなをどんどんきれいにして、恋を応援できたらいいなと思っています! サビの部分で“シュビドゥビ シュビドゥバ”っていうところがあるんですけど、そこが“恋のおまじない”になってくれたらいいなと思っているんです。ミュージック・ビデオが公開されていて、私が考えた振り付けが予習できるようになっているので、ぜひ覚えてライブで一緒に踊ってもらえたらうれしいです!
──「Happy Days」は、このアルバムのリード曲でもあるのかな?
大原 そうなんです。この曲は、聴く人をとにかく元気にしてくれる曲だと思います。私はこの曲を最初に聴いたとき、亀田さんから私へのメッセージなんじゃないかな? って思ったんです。私はこの曲をもらってすごく元気をもらえたので、その元気を、今度はみんなに与えたいなって。学校や会社に行くとき、電車とかがギュウギュウに混んでいて“あぁ~、もぉやだぁ~”と思ったときにこの曲を聴いてもらえたら、絶対に元気になれると思うんです! この曲の歌詞のように、“とりあえずGo! Go! Go!”な精神で、頑張ってもらえたらなと思います。
──櫻子ちゃんおすすめの「のり巻きおにぎり」は?
大原 はい! これは本当におすすめです! 部活動をやってる男子や、大人の男性の方には特に響くんじゃないかなと。この歌詞のなかに出てくる“おにぎり”は、海苔でご飯が隙間なく包み込まれていて真っ黒で、真ん丸なんです! これは、大原家伝統のおにぎりの形でもあるんです!(笑)
──三角じゃないんだね(笑)。
大原 そうなんです! 大原家の「のり巻きおにぎり」は、真ん丸なんですよ!(笑)
──可愛い(笑)。そして、この曲では櫻子ちゃんが見事な口笛を吹いているという。最初、リコーダーかと思ったよ!
大原 そうなんですよね! 最初、“リコーダー吹いてるのは櫻子ちゃん?”って言われて、“え!? リコーダーなんて吹いてないですけど……。あ、でも口笛なら吹きました!”って言ったんですよね(笑)。自分で聴き返してみて、本当にリコーダーの音に聴こえてびっくりしました! でも、たしかにこの口笛をレコーディングしたとき、亀田さんにも“口笛、すごく上手だね!”って驚かれました。ぜひ、この曲のポイントでもあるので、じっくり聴いてみてください!
- Part.01 元気と幸せを与えてくれる、大原櫻子1stアルバム『HAPPY』
- Part.02 大原櫻子 – アルバム楽曲解説!大原家の食卓が垣間見える楽曲にも注目!!
- Part.03 大原櫻子が歌う共感できる歌詞に若い世代も思わずノック・アウト!
- Part.04 1stアルバム『HAPPY』をリリースする大原櫻子がハッピーになれる瞬間とは?
- Part.05 大原櫻子が『HAPPY』を引っ提げ、駆け抜けるワンマン・ツアー!
リリース情報
2015.03.25 ON SALE
ALBUM『HAPPY』
ビクターエンタテインメント

[SPECIAL HAPPY盤/初回限定CD+DVD]¥3,241+税
[SUPER HAPPY盤/完全生産限定CD+SPECIAL PACKAGE]¥3,241+税
[HAPPY盤/CD]¥2,593+税
ライブ情報
大原櫻子 1st TOUR 2015 SPRONG~CHERRYYYY BLOSSÖÖÖÖM!!!~
04/20(月)福岡・DRUM Logos
04/22(水)愛知・名古屋CLUB QUATTRO
04/30(木)大阪・BIGCAT
05/07(木)東京・TSUTAYA O-EAST