クリープハイプ
Part.05『ストリップ歌小屋〜浅草ロック座〜』
ニュー・アルバム『一つになれないなら、せめて二つだけでいよう』の初回限定盤に付いてくるDVD『ストリップ歌小屋〜浅草ロック座〜』。アルバム収録曲を全曲ライブ収録した今作の撮影に至るまでの怒濤の日々とは?また、2015年1月からスタートする全国ツアーへの意気込みも聞いてきました!
INTERVIEW & TEXT BY 森朋之
PHOTOGRAPHY BY 関信行(go relax E more)
収録場所がストリップ劇場で。営業が終わったあとで撮ったんです
──初回盤には“アルバム収録曲・全曲ライブ”を収録したDVD『ストリップ歌小屋〜浅草ロック座〜』が付いています。アルバムの収録曲のライブ・バージョンをいち早く体験できるというわけですが、これはどういう経緯で実現したんですか?
尾崎 いや、スタッフから「やりましょう」って言われたので(笑)。
小泉 時間がないなかでね。
尾崎 バレー(シングル「百八円の恋」初回盤に収録された「くそバレー 2014」)もやって、取材もやって。この全曲ライブを撮ったときは、まだレコーディングが終わってなかったんですよ。
小川 しかも収録場所がストリップ劇場で。営業が終わったあとで撮ったんですけど……。
尾崎 夜中の12時くらいに入って、終わったのが朝の8時。
小川 ふだんは絶対に演奏しない時間ですね(笑)。いつものライブとは全然雰囲気が違ったから、面白かったですけどね。ちょっと荒々しい気分になったというか。
尾崎 でも、何とかなるもんですよね。今までもそうだったけど、時間がなくて大変でも、結局は何とかなるっていう。ギリギリのスケジュールでレコーディングして、すぐにリリースするっていうサイクルが「寝癖」のときからずっと続いているんですよ。どこかでペースが戻るといいんですけど。
──アルバムがリリースされたら、少し落ち着くんじゃないですか?
尾崎 そしたらインドに行きます。
長谷川・小川 絶対ムリ!
小泉 ホントに行ったら変わるのかな。
尾崎 でも、イヤじゃない? 何に対しても「インドではさあ…」って言い出したら。
アレンジを変えるかもしれないですけど。全部レゲエ・バージョンにしたり(笑)
──(笑)そして来年1月からはライブハウス・ツアーがスタート。スタンディングの会場は久々ですよね。
小泉 1年のスタートをライブで始められるのは幸先いいですよね。
尾崎 DVDを観たお客さんはライブの雰囲気を感じていると思うので、そこは勝負ですね。まあ、アレンジを変えるかもしれないですけど。全部レゲエ・バージョンにしたり(笑)。
小泉 大変だな(笑)。
尾崎 あと、“夜もヒッパレ”みたいに歌い回しを変えるとか。
長谷川 ライブハウスは“クラスの盛り上げ役”みたいな感じでもやれると思うんですよ。ホールは(オーディエンスよりも)一段上にいる先生みたいな存在にならなくちゃいけないんですけど、今年の春のホールツアーでそれを経験したので、次のライブハウス・ツアーはまた違った感じでやれるんじゃないかなって思います。
小川 アルバムの曲も一つひとつが濃いし、ライブでもこの1年の成果を見せたいですね。
- Part.01 クリープハイプが暮れの元気なご挨拶として贈る(!?)、ニュー・アルバムが到着!
- Part.02 反射神経と集中力でカタチにした!?レコーディング秘話をクリープハイプが語る!
- Part.03 “顔”について考え、生まれた!クリープハイプの新曲「のっぺらぼう」とは?
- Part.04 クリープハイプ – 尾崎世界観を襲った意外な悲劇とは!?ニュー・アルバムにまつわるエピソード!
- Part.05 クリープハイプが、アルバム全曲ライブをストリップ劇場で収録!!いったいどんな撮影だった!?
リリース情報
2014.12.03 ON SALE
ALBUM『一つになれないなら、せめて二つだけでいよう』
シグマ/ユニバーサルミュージック

[初回限定盤/CD+DVD]¥3,500+税
[通常盤/CD]¥2,750+税
ライブ情報
LIVE HOUSE TOUR 2015“一つじゃつまらないから、せめて二つくらいやろう 前編”
HALL TOUR 2015“一つじゃつまらないから、せめて二つくらいやろう 後編”