DOG inTheパラレルワールドオーケストラ/BugLug/Blu-BiLLioN
「れじっちゃう!?」Blu-BiLLioN~2014年振り返り~【前編】
“Resistar Records(レジスターレコーズ)のことをもっと知っちゃう!?” 今最も勢いのあるヴィジュアル系バンド「DOG inTheパラレルワールドオーケストラ」「BugLug」「Blu-BiLLioN」が所属するResistar Recordsの連載、「れじっちゃう!?」。【前編】に引き続き、【後編】では残りのBlu-BiLLioNの1年間をたっぷりと振り返ります!
INTERVIEW & TEXT BY 清水素子
PHOTOGRAPHY BY 青木早霞
HAIR & MAKE BY 井出美幸
──夏は恒例のイベント・ツアー“治外法権Vol.4”では全国9都市を回りましたが、アンコールは従来のセッションでなく、トリのバンドにメンバー数人が乱入するという形でしたね。
mag あれが難しいんですよ。俺ら普段は楽器を持って出てるんで、なんもない状態でだと何すりゃいいんだ!? みたいな。
Seika トリのバンドの世界観を壊したくもないし。自分たちがトリのときも、あんまり他バンドのメンバーに出しゃばられたくないですからね。
宗弥 俺なんか優さん(BugLug)の私服を着て、大阪で春(DOG inTheパラレルワールドオーケストラ)と一緒に出て行ったら、一聖(BugLug)が超熱いノリのMCしてて! ポカーンとしてたら、ちゃっかり春は逃げてたんですよ。あれは参った!
ミケ ただ、この“治外法権”ツアーのおかげでバンド自体は確実に成長しましたね。中盤の北海道からやり始めた「GARDEN」も武器になったし、後半になって自分らが見えてきた気がする。
Seika バンドの世界観だったり流れが上手く掴めてきて、9月12日のなかのZEROホール・ワンマンに繋げられたから、直前にライブを続けてやれたのはありがたかったです。日本青年館のような緊張感もなくリラックスしてやれて、先のビジョンも沸いてきた。
宗弥 個人的には改めて“ホール最高!”って思えました。セットは組めるし、音も気持ちいいし、座席指定だからどんな人にも門戸が開けてる感じがするんですよ。
teru うん。演出込みで楽曲や世界観を堪能してもらえるのは、ウチらの武器なんじゃないかな。
珀 ただ、ライブ・ハウスにはレスポンスの近さや迫力だったりっていう、別の良さもある。
mag だから俺はどっちも好きだし、ライブ・ハウスとホールで魅せ方を変えなきゃいけないと思うんですよ。ま、具体的にどうするかは、まだ模索中です(笑)。
──10月25日にはハロウィン・イベントも主催して、写真を見るとmagさんがフランケンシュタイン、teruさんが死神、珀さんが狼男、Seikaさんが花嫁ゾンビ。さらにミケさんが彼らを率いる魔獣使いに扮しているのは納得ですが、宗弥さんは何やら謎の姿を。
宗弥 これはガンダムです! 全身タイツをカラー・リングして、段ボールをスプレーで白に塗って顔を描き。もう、すべてはガンダムへの愛ゆえですね!
mag 制作に夜中3時までかけてね。あの日ほど楽しそうな宗弥は見たことがない(笑)。
宗弥 で、段ボールと全身タイツ脱いだら白塗りのミッキー……じゃなくて三木さんっていう。それでほとんどギターも弾かず、ずっと踊ってました。
珀 しかもメンバーを笑かしにかかって、笑うまでどかないんですよ!
──それは怖い(笑)。そして11月8日からは、待望の全国ワンマン・ツアー“Sincerely 7 colours”が始まります。
Seika 東名阪以外も回るのはこれが初めてなんですけど、やっぱりBlu-BiLLioNって、時間をかけて並びや演出を挟めるワンマンでこそ本領を発揮できるバンドなんですよね。だから今回のツアーでも、ちゃんと期待以上のものを見せつけるつもりです。
ミケ 俺自身、イベントよりも深く曲の世界に入り込んで、より濃厚な表現ができる自信があるんです。夏の“治外法権”で見つけ出したBlu-BiLLioNの世界観を、さらに進化して披露していくから、ぜひたくさんの人に来てほしいですね。
取材が行われたのはワンマン・ツアー初日の前日。11月19日に到着するシングル「Sincerely yours」はファンへのラブレターというコンセプトに伴い、宗弥さんは「各会場で手紙を読みます!」と宣言してくれましたが、初日には長年愛用してきたフライングVからの手紙を代読。“検査入院のため今日でステージにあがるのは最後”という内容に、途中まで宗弥自身のことかと勘違いしたファンが泣き出してしまい、「こんなつもりじゃなかった」と大変慌てておられました(笑)。
次回は、DOG in Theパラレルワールドオーケストラが登場! 11月9日に舞浜アンフィシアターでのライブを成功させた彼らの1年を一緒に振り返りましょう! それでは次回もお楽しみに♪
-続-
次回の更新は12月6日(土)です。お見逃しなく♪
リリース情報
2014.11.19 ON SALE
SINGLE「Sincerely yours」
Resistar Records

[初回盤A/CD+DVD]¥1,800+税
[初回盤B/CD+DVD]¥1,800+税
[通常盤/CD]¥1,200+税
ライブ情報
Blu-BiLLioN ONEMAN TOUR「Sincerely 7 colours」
11月29日(土)名古屋MID
12月6日(土)岡山MAGE
12月7日(日)福岡DRUM SUN
★ツアーファイナル
1月3日(土)渋谷公会堂