ケラケラ
ケラケラの最新シングル「ひとつだけ」が、公開中の映画「僕は友達が少ない」の主題歌としても話題! “好き”じゃない“大好き”なんだ! この甘ずっぱいアッパーチューンで、恋に前向きになること間違いナシです。
INTERVIEW & TEXT BY 松浦靖恵
「ひとつだけ」を聴いて、胸がキュンとなってもらえたらうれしいです
──ハト、猫、シロクマと、これまでのシングル・ジャケットにも動物のかわいらしいイラストが描かれていましたけど、今回の4thシングル「ひとつだけ」は、モグラのイラストですね。
MEME 毎回デザイナーさんが曲を聴いたときのインスピレーションでイラストを描いてくださるんです。今回は、友達を作りたいのになかなか作れない主人公の引っ込み思案で外に飛び出せない感じを、友達のぶんまで何個も帽子を被っているモグラで表現しているんですよ。
──「ひとつだけ」は、どんなきっかけから生まれた歌なんですか?
ふるっぺ 女子生徒が運動場で体育を頑張っている好きな男子を教室の窓から見ている甘ずっぱい風景の曲を書きたいなと思ったのが、最初のきっかけです。
──もしかして、ふるっぺさんは妄想好き?
ふるっぺ かもしれないですね(笑)。こういうことを誰かに言われたらうれしいなとか、こんなことがあったら楽しいのにとか。そういう視点で歌詞を書くことが多いです。MEMEが歌うことを最初から限定してしまうと、自分がそのイメージに縛られてしまうので、いろんな主人公を描くうえでは、いろんな妄想をすることは大事なことなんじゃないかなって思っています。
──森さんは?
森さん 僕はアニメが好きだし、少女マンガを読んだりもするので、僕も歌詞を書くときはわりとロマンチックな感じかもしれませんね。
MEME 自分では照れくさくて書けないような言葉をふたりが書いてくれることで、私は恥ずかしがらずに、素直に歌えるんだと思います。「ひとつだけ」を歌入れしたときは、学生時代の自分を思い返して懐かしい心境になって、こんな恋をしてみたいなぁって思っちゃいました。この歌を聴いて、胸がキュンとなってもらえたらうれしいです。
地元・大阪府和泉市のキャッチフレーズが“ココロトリコイズミ”なんです
──ところで、ケラケラは“恋愛臆病系ユニット”って言われているんですって?
ふるっぺ シングル曲に失恋ソングが多いっていうのもあるし、僕ら自身がわりと自分から積極的に告白できるタイプではないっていうのもありまして(苦笑)。でも、森さんは行くときは行くよね?
森さん 確かに、ふるっぺよりは女々しくないかも(笑)。フラレ続けても諦めなかったときもありましたけど、基本的には行けない系ですね(笑)。
──2曲目「ココロトリコキミに」のタイトルを最初に見たとき、どこで区切ればいいの? どう読むの? って思っちゃって。
MEME それ、取材やラジオでよく言われます(苦笑)。
ふるっぺ そうか~、“ココロ”と“トリコ”と“キミに“の間に点を付ければよかったんだ(笑)。全国のCDショップを回って点を付けに行かないと! この歌は僕と森さんの地元・大阪府和泉市のプロモーション・ソングなんです。和泉市のキャッチフレーズが“ココロトリコイズミ”で、僕ら地元が大好きだし、何よりも地元に帰ると心が癒されるから、歌詞にも“ココロトリコ”は入れたいなぁと思って。
──3曲目「このまち」はMEMEさんの地元・調布市のフレンドリー・ソングです。
MEME 私が生まれ育った街、地元で出会った人たちがいなければ、今の私は絶対にいないんだなと心から思っているので、ありがとうの感謝の気持ちを込めて歌詞を書きました。調布駅前にあった噴水を思い出したり、高校時代の思い出や経験を歌詞に書いたり。この歌を聴いてくれた皆さんが、故郷や地元の友だちを思い浮かべたり、今は地元を離れて暮らしていても、地元に帰ったときの気持ちを思い出してくれたらいいなって。
いっぱい曲を作って、皆さんにいっぱい聴いてほしいんです
──4曲目はコブクロの「流星」をカバー。ケラケラらしいアレンジが施されて、原曲とは違った“流星”の世界が広がりました。
ふるっぺ 今までのシングルでも、スキマスイッチさんの「奏」、GReeeeNさんの「キセキ」をカバーさせていただいたんですけど、今回も自分たちの好きな歌をカバーで入れようと思って、「流星」にしました。
MEME コブクロさんの「流星」のように、私もバラードのアレンジで歌うのね!と意気込んでいたら、アレンジがまったく原曲と違うので、ビックリしちゃいました。
──5曲目には「ひとつだけ」の路上ライブバージョンが収録されました。
森さん カバー曲もそうですけど、同じ曲、同じ歌詞なのに、アレンジが違うだけでこんなにも歌詞の伝わり方や世界観が変わるんだなって改めて思いますね。
MEME 1曲目は昼、路上バージョンは夜って感じで、見えてくる風景も時間帯も変わったみたいに聞こえてきちゃう。
ふるっぺ なんか、1曲目の「ひとつ」は主人公が積極的に告白に行けそうな気がするけど、路上バージョンは無理めな感じがしてきた(笑)。
──(笑)ケラケラのシングルは、いつも盛りだくさんですね。
ふるっぺ 曲を作るのが好きっていうものあるんですけど、いっぱい曲を作って、皆さんにいっぱい聴いてほしい、ケラケラのことをたくさん知ってもらいたいと思うので、いつも盛りだくさんになってます!
リリース情報
NOW ON SALE
SINGLE「ひとつだけ」
UNIVERSAL SIGMA

¥1,200+税
- ひとつだけ(映画「僕は友達が少ない」主題歌)
- ココロトリコキミに
- このまち
- 流星(コブクロカバー曲)
- ひとつだけ(路上ライブバージョン)
- ひとつだけ(Inst.)
ライブ情報
くらえっ! ケラケラリアットツアー2014
05/03(土)大阪・心斎橋 BIGCAT
05/04(日)愛知・名古屋 E.L.L.
05/06(祝)静岡・静岡 Sunash
05/11(日)福島・郡山 CLUB #9
05/17(土)北海道・札幌 DUCE
05/18(日)宮城・仙台 MACANA
05/24(土)長野・長野 LIVE HOUSE J
05/25(日)新潟・新潟 GOLDEN PIGS RED STAGE
05/31(土)福岡・福岡 DRUM Be-1
06/01(日)広島・広島 CAVE-BE
06/06(金)岡山・岡山 IMAGE
06/07(土)兵庫・神戸 Varit.
06/13(金)東京・赤坂 BLITZ