6月26日に東京・渋谷PARCOにある2.5Dでcolor-code主催イベント『code+(コードプラス)』が開催。イベント中に、デビュー1周年にあたる9月17日に、南青山にあるFutureSEVENにおいて『1st Anniversary Party』を開催することが発表された。
この日のイベントは、トーク・ゲストにUna、ライブ/ゲストにYeo Hee(ヨヒ)を迎え、ガールズ・パワー溢れる華やかなムードの中で進行。
OPEN DJに続いて登場したcolor-codeがMCをスタートすると、トップバッターのYeo Heeが登場し、さらにJerichoのVJが華を添える。
Yeo Heeは、i-PhoneやiPadなどアップル製品をまるで楽器のように巧みに使って音楽をプレイする姿から、世界中のネットユーザーから「Apple Girl」のニックネームで親しまれている注目アーティスト。この日はガジェットに加え、アコースティック・ギターを抱えての弾き語りスタイルで、きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」のカバーやオリジナル曲を含む3曲を熱唱した。
ガジェットを自在に使うYeo Heeの音楽スタイルは、まったく新しい音楽の幕開けを感じさせるもの。すでに9月6日に福岡で行われる『23rd Sunset Live 2015』に出演が決まっているなど、今後、東京や各地で彼女のライブを観られる機会が増えそうだ。
続いて登場したUnaは、LINE MUSICのteaser movieに出演している、今注目のイット・ガール。メンバーの友人でもあるUnaは原宿のストリートからモデルとして活動をスタートしたファッショニスタ。トークショーが始まると、写真で見せるクールな印象とは違い、モデルとしての仕事やシンガーとしての仕事のこと、自分の価値観についてなど、熱の入ったトークを展開。同じファッショニスタを明言するcolor-codeも思わず共鳴する点が多く、話は尽きない様子だった。
Unaは、7月31日にモデル・DJとしても活躍する植野有砂とともにホストを務めるイベント『#UKNO TOKYO』を東京・六本木COVEにて初開催。今後の活動にも注目だ。
続いては、いよいよcolor-codeのライブ。先月行われた関西・名古屋キャンペーン&ミニ・ツアーで鍛えたパフォーマンスで会場を盛り上げ、2ndシングル「Hands UP!」を含む4曲を熱唱、イベントの幕は閉じられた。
TOKYO FMのレギュラー・プログラム「color-code LINE」(毎週木曜21時20分~)が好評オンエア中のcolor-code。次回、9月17日に開催される『1st Aniversally Party』にも注目だ。
リリース情報
2015.05.20 ON SALE
SINGLE「Hands UP!」