DOG inTheパラレルワールドオーケストラ
Resistar Records(レジスターレコーズ)のことをもっと知っちゃう!? Resistar Recordsに所属する人気3バンド、DOG inTheパラレルワールドオーケストラ、BugLug、Blu-BiLLioNによる連載「れじっちゃう!?」。前回は、1年間やってきた連載の振り返りをしましたが、今回は改めてメンバー一人ひとりのことをもっと知ってもらうために、隣の席に座ったメンバーを紹介し合ってもらいました!
INTERVIEW & TEXT BY 清水素子
まずは長机に一列に並んだ5人に、左隣に座る人を紹介してもらうことに。順番はミズキ→メイ→春→緩菜→準々となりましたが、さすが毎日のように一緒にいる5人だけあって、メンバーだけが知る「実は……」な話が続出。
ミズキ メイくんは大人ですね。東京でぬくぬく育って、そんなに苦労することもなくDOGと出会えた俺からすると、仙台から単身上京して頑張ってきた度胸と気力がすごい。あと、どんなことに対しても一つひとつ真剣に考える人。それで考え過ぎて、たまに頭の中がパンクしちゃったり、お茶目な部分もあります(笑)。
メイ(b)
メイ ミズキはよく見てくれてるから、俺のこと、かなり理解してくれてると思う。春くんは、実は天然。ところどころ頭の中に落とし穴がある感じ(笑)。
ミズキ わかる。この前“しゃにむに(遮二無二)”を、なんて言ったっけ?
春 (恥ずかしそうに)……しゃむにむ。伝わればいいじゃないか!
メイ で、その後に“シャケのムニエル”って言わせたら、言えてなかった(笑)。あとは、すっげぇ真面目です。器用にバンドを引っ張ったり、周りの意見を聞きながら柔軟にやってるように見えて、根っこは鋼鉄の棒! みたいな。あんまり冗談通じない人だし、笑い話とかしてるときも、実は結構無理して頑張ってる気がする。
春(vo)
春 メンバーとかにイジられて笑えるようになったのも、本当に最近だもんね。昔だったら乾いた笑いで終了だった。でも、そういう頑固でちょっと子供っぽい部分は、緩菜にもあるんじゃなかなぁ。もちろん優等生で、俺らの緩んだ帯を締めてくれるような存在なんだけど、実は褒められることが好きだったり。認められたい気持ちが人一倍強くて、そういうボタンを押すとかわいい顔をして喜んでくれますね。
緩菜 気持ちはいつだって中二なんで。影響されやすいし、ミーハーだし。
春 お互いにね。流行りのアニメや舞台にもなっている「弱虫ペダル」にハマッて、いいチャリ買っちゃうとか、めっちゃ気持ちわかる!
緩菜(ds)
緩菜 今でもかめはめ波が撃てると信じてるしね。準々は……。
準々 顔がカッコいい。
緩菜 うん、カッコいい(笑)。ギター・ヒーローで、いつも想像以上の曲を持ってきてくれて、ファンからは“変な人”って思われがちだけど、実はメンバーの中でいちばんまともな人。すごく真面目で、ブレてるようでブレてないんですよ。
メイ そういえば前にDOG結成前の準ちゃんのライブ映像観たら、今と動きが全部同じだった! ハート作って、モニター・スピーカーに足かけて、今と何も変わってなくてなんかうれしかった(笑)。
準々 やっぱり無理してても、溢れ出る“いい人感”が伝わってしまうんですよね。ほら、準ちゃん人格者だから。
春 うぜぇ! どこが人格者だよ!?
準々(g)
それぞれの意外な一面が垣間見えたところで、最後に「ミズキさんはどんな人?」と準々に聞くと、話は迷走に次ぐ迷走へ!
準々 俺、身体が大きい人って苦手なんです。デカイぶん力も強いから、ちょっかい出してくると痛かったりするし。あと、バンド内でいちばん歳が離れてるくせに、やたらグイグイ来るんですよ。そのパワー・バランスでいいの? って思っちゃう。
メイ 要するに、敬ってほしいんでしょ? ミズキは準ちゃんのこと、ペットみたいに扱ってるから。
準々 そうそう。でも、優しさはありますね。だってミズキん家に泊まりに行ったら、服貸してくれたんですよ? お風呂やドライヤーまで使わせてくれて、この人は誰にでも優しいんだなぁって。俺みたいなやつに貸すの、普通は嫌じゃないですか? メイくんとかだったらいいけど……。
ミズキ 普通は貸すよ!(笑)
準々 あ、でも俺、意外とミズキの服入るんですよ。ミズキあんなに細いのに。
春 ここで“自分も細い”アピール!?
ミズキ(g)
──ここまでのトークを総合すると、“メンバーみんな意外と真面目”ということになりそうですね。DOG inTheパラレルワールドオーケストラというバンドは。
メイ うん。かなりの真面目集団です。何事もパッと見の印象と本質って違うものだと思うんです。中身までしっかり見てくれたら、もっともっと好きになってもらえるんじゃないかな。
──それって、言い換えると“裏表のあるバンド”ということ?
春 そうですよ! 裏表が激しくて、二面性がある。
ミズキ 実際DOGってシリアスな曲も多いし、でも、普通じゃ面白くないから、そこに楽しいことを“真面目に”差し込んでるんですよね。単にふざけてるだけじゃない。
春 つまり、DOGの良さを見つけられる人たちは、物事の本質を見抜ける人種。僕らのことを「全然だな」って思ってる人たちは、物事の本質を見抜けない浅はかな人間ってことです。簡単に情報の入る現代社会だからこそ、他人やネットから聞いたことじゃなく、自分の目と心の声を信じてほしいし。そういう人たちに向けて、音楽をやっていきたいんですよ。
準々 俺らの良さに気づけないやつらは、オッサンの歯についたヤニですね!
緩菜 むちゃくちゃ言うなぁ。
──今の話、このまま書いて大丈夫ですか?
春 もちろん。ただし、全部語尾に(笑)つけてください!(笑)
最後は冗談まじりに話してくれましたが、とっつきやすいパブリック・イメージの奥に、掘れば掘るほど湧き出る魅力があるのは間違いなし。2月に発表したアルバム『パラドッグス』ツアーの第二弾となるライブハウス・ツアーを6月26日に終えて、7月20日にはその番外編となる“わんリオピューロランド”、8月には恒例のレーベル・イベント『治外法権』ツアーと、この夏のDOGはライブ三昧。あなた自身の目と心で、ぜひ彼らの本当の良さを探ってください!
次回の更新は、7月1日(水)です。お楽しみに♪
リリース情報
2015.06.17 ON SALE
DVD『Resistar Records PRESENTS「治外法権-新春だょ全員集合!!2015-」』
Resistar Records
[DVD]¥3,700+税
2015.09.09 ON SALE
SINGLE「メテオライト」
Resistar Records
[初回盤A/CD+DVD]¥1,800+税
[初回盤B/CD+DVD]¥1,800+税
[通常盤/CD]¥1,200+税
ライブ情報
“パラドッグス”ツアー第二弾『初夏のワンワン大暴走』
06/24(水)兵庫・神戸太陽と虎
06/26(金)大阪MUSE
詳細はこちら
“パラドッグス”ツアー真夏のワンワン番外編
〜わんリオピューロランド〜
07/20(月・祝)東京・サンリオピューロランド
1部 開場 13:30/開演 14:00
2部 開場 15:30/開演 16:00
パレードの部 開場:19:00/開演:19:30
詳細はこちら
“パラドックス”ツアー・グランド・ファイナル
Tokyo Doggy’s Land -2015-
11/23(月・祝)千葉・舞浜アンフィシアター
詳細はこちら