大のオトナが無邪気にフリー・トーク。
雑誌「WHAT’s IN?」好評連載のアウトレット!
第80談
K シュリグレーのTシャツを着てきて以来、服が注目されがちな弊社編集担当①。最近買ったのは“SUNDAY”とプリントされた一枚。ken またまたジャンケンに負けてしまい、本年3度目のおみや当番に決定した当連載マスター。次の放談は焼き肉屋さんで行われる予定。
S 前回瞬足仮面として活躍したレコード会社のラルクアンシエル担当。今回は、“それなんかこう、流行らされてるってことでしょ?”と牙をむく!?
Y ファッション誌などでも執筆するライター女史。流行をいち早く放談メンバーに報告。それをメンバーが活用できるかどうかは別の話。
H ダイエットと健康のために筋トレマシーンを購入したkenのマネージャー。今度はムキムキにならないか心配になり、現在は放置中。
F 夏といえば海&プールな弊誌編集担当②。例えウォータースライダーで大きな青あざを作ろうとも水と戯れることをあきらめない。
Fが海でナンパ待ちをするという発言から、妄想トークへと発展した今月の放談。女子と男子の会話の違いにマスターは頭をかかえることに(笑)。今月も自由に散らかる6人の放談をお楽しみください――アウトレット!
ken 今年の夏は何か買った?
F 水着を買いました!
S どんなの?
Y 流行のサスペンダー付き!?
F いや、スパンコールが付いてる黒のビキニです。今年はちょっと太ったんで、体のラインが締まって見えるように黒にしました。
S もう海に着て行ったの?
F いや、今週か来週プールに行こうと思ってるんですよ。
K 海じゃなくて、プールに行くんだ。この前、海に行きたいって言ってなかった?
F 本当は海に行きたいんですけど、もうクラゲが出る時期なのでプールに変更しようかと思って。
ken なんでクラゲはこの時期に出てくるんだろうね。
H そうそう。いつも8月中旬には出てきちゃうから、海に入れる期間って実はすっごい短いですよね。
ken プールで遊ぶの?
H イヤイヤ、Fさんはナンパ待ちでしょ?
F はい。(キッパリ)
Y ナンパ待ちって具体的にどうしたらいいの?
F (頭に片手をあててグラビア・アイドルのようなポーズをとる)こうやって待ちます。
一同 (爆笑)
ken そうやって暇そうにして待つんだ(笑)。
Y でもさ、プールってだいたいファミリー層だから、ナンパ待ちするなら海がいいんじゃない?
K うん。それがいいと思うよ。
ken それにしても、いまいちわからないんだよね。夏はめっちゃ暑いのになんでそんなにね、元気があるんだろう? って。
H きっと男子は、それよりも女の子と遊びたいって思うんですよ。
Y 夏はそういう本能をもった元気な男女がくっつくんですよね。
K Fは前にもナンパ待ちしたことあるの?
F はい。でも、私、浜でじっとしていられないから、海の中で待ってるんです。ひとりで遠くまで泳いでいって、プカプカ浮いて待ってるんですけど……。
S え、それってナンパで声をかけられる前に「大丈夫!?」って声をかけられない?
Y うん、それはナンパじゃなくて救助だよ! 救助待ち!
ken それに、沖で待ってるとするなら、泳げる男性しか声かけてこれないじゃん!
Y そこで男性の体力と生命力を判断してるんじゃないですか? まず、泳げて、救助ができる人という。
K なるほど!
S いやいや。「なるほど」じゃなくて(笑)。ナンパしようとしている男子はだいたい砂浜の女の子を捜していると思いますよ。
F え! だって海パン履いてるのに泳がないつもりなんですか?
K いやいや、海というロケーションの問題ってだけでしょ。ガッツリ泳ごうと思って海に来てる人はあんまりいないと思うけどなぁ。
H そうそう! ナンパ待ちするなら水に入ってもひざ下まで!
Y いい基準! それ大事よ。
F ひとりで?
H いや、友達とふたりで楽しそうにビーチボールとか投げ合ってたらいいじゃん。
Y カッコイイ男子を見つけたら、わざと「エーイ」って手元を狂わせてみたり!
H そうそう! 「すいませーん!」みたいなね。
Y 「お兄さん、どちらから来たんですか〜?」みたいな。ねぇ!
(Y&Hがはしゃぎだす)
ken 楽しいの(笑)?
H&Y 楽しい〜!
Y この話だけで2日話せますよ!
H そうそう。「このあと、この人がこんなこと言ってさ〜」とか!
ken 女子同士が喋るとそんな感じになるのかな?
Y はい。延々妄想ですよ(笑)。
ken 「そのままその彼とご飯食べに行っちゃってさー! キャー!」みたいな?
Y そうそう!
ken 現実には起こってないことを永遠に話せるの?
Y 話せますね。それもとてもリアルに。もちろん、現実にはひとっつも起こってないですけど(笑)。
H 「でも、そのとき、こうなったらこうなるよね〜」。みたいな違う展開も話せますし。
S 「男の人がひとり人数足りなかったらどうしよう〜」とか?
Y 「あー、それはないわー!」みたいな。
ken 「やめてよー。そんなこと言わないでよー」とか、そういう?
Y 「結局はさー、好みの問題だよねー」みたいな話に落ち着くんですよ。
ken 男同士で、ひとつのネタで日をまたいで話すってなかなかないよね(笑)。
K たしかにひとつの話で盛り上がるのはなかなかないかも。
ken あぁ、でもゴルフ好きの人だったら、ゴルフの話をずっと話せるかな? 「あそこでホールインワンしたとしよう……」
H 「ナイスショットー!」
K 「ホールインワンのご祝儀はどうする? まず、まんじゅう作るよね」みたいな話でしょ。
Y 「名前入れちゃう!?」みたいな。
S へぇー。女子って人生楽しそうですね(笑)。
Y まぁ、それがトラブルになることもあるんですけどね。
K なんで!?
Y この前、私の夢の中にあの石川遼くんが出てきたんですよ。そこで私とただならぬ仲になるという夢を見たことを親友に報告したら、「私だって遼くん好きなのに、なんであんただけそんな夢見るのよ!」って怒られたんですよ。
H (笑)!
ken 夢なのに(笑)! 「なんであんたの夢にだけ出てくるのよ!」って?
Y そうそう。「なんかムカつくわ」って言われちゃって(笑)。そのあと一杯奢らされましたよね、夢なのに。
K すごいな、それ。
ken でもさ、日頃、しなきゃいけないことがいろいろあるじゃない(笑)。
H いやいや、わかってるからこそ、仕事以外の時間にこういった話で発散してるんですよ。
K 女子の憂さ晴らしなんだね(笑)。
ken ストレス発散なの?
Y そうですよ。そこで話してたら、いろんなことがどうでもよくなって、「まぁ、明日も頑張ろう」ってなるんですよ。
H そうそう!
ken でもさ、男の人はいろんなことがどうでもよくないから、ちょっと話したりして安心するじゃん。
K うん。
ken でも、女の人って関係ないことを話したりして、「どうでもよくなったね」って安心するの?
Y そうですよ。現実の問題は考えてみたら一個も解決していないけど、気持ちのもちようですから(笑)。
ken 仕事の悩みも?
H そうですよ。友達呼び出してぱあっと騒いだらもう大丈夫なんです。
ken ホントの悩みについて、「こうしたら直るよ」みたいな話はいらないの?
Y いらないっす。その悩みは自分次第なので。(キッパリ)
H そうそう! なんかできるような気になるんですよ。
ken そこは強いんだ! 悩みは捨てるわけじゃなくて、自分で解決するんだね。
Y&H はい。
H 気分があがれば、なんかできそうな気がする! みたいな。
ken 別の物事でアゲて、取り組むその糸口とかがあればいいと。
Y うん。テンションさえアガれば。
ken だとしたらさ、編集部には女子が多いじゃない。となると、問題点については突き詰めないの?
K いやいや、問題点は提示しないとダメですよ。
ken それをしつつ、どうやってやる気出してもらってるの?
K でもやっぱり、どういうベクトルでそれに向かうかはその人次第だからなぁ。
H じゃあその人が、自分でどこかでアゲてくれればいいんですか?
K アゲる役はしないですね。しないよね?
F でも焼肉食べさせてくれる。
K (笑)。
H それはアガりますよね。
S 「今日はおいしいもの食べたから明日頑張ろう!」みたいな。いいですね! じゃぁ、みんなのテンションをアゲるために、次回の放談は焼肉でやりましょうか。
一同 そうしよう!
今月の”おみや当番”【F】
ちょい辛タイ料理
本格タイ料理店、mango treeのガパオボウルとヤムウンセン(シーフードと春雨のスパイシータイサラダ)。ちょっぴり辛いけど、クセになるうまさ!
インフォメーション
ケン/1994年にビデオシングル「眠りによせて」でメジャーデビューしたL’Arc~en~Cielのギタリスト。ライヴBlu-ray & DVD「20th L’Anniversary WORLD TOUR 2012 THE FINAL LIVE at 国立競技場」が発売中。5月24日(金)に、恵比寿のact*squareにて、「Ken Special Live~Dinner Show set~&~After Party set~」と題したソロライヴを開催する。