大のオトナが無邪気にフリー・トーク。
雑誌「WHAT’s IN?」好評連載のアウトレット!
第83談
K 花火に火をつけたはいいものの、すごいスピードで火花を散らしていくのを見て、ふぅふぅして必死に花火を消そうと焦った弊誌編集担当①。ken Birthday Partyの主役の当連載マスター!! 恒例になりつつあるからサプライズに気づいちゃうかなというメンバーの予想を裏切り……!?
S kenの誕生日ために、秘伝の鍋を振る舞ったレコード会社のラルク アン シエル担当。大きい体格からは想像できない繊細な味調整が大絶賛。
Y ファッション誌でも活躍するマルチ・ライターがkenへの誕生日プレゼントに選んできた下着は、やはり最先端のイケてる下着だった!
H kenのマネージャーからのプレゼントは、ゾウの長〜い鼻と動眼のお目々が付いたパンツ。kenが動くとシャカシャカ動眼の音がするので目印に。
F 毎年恒例のken’s Birthdayの中で、kenと同じ誕生日であることを毎年恒例でkenに覚えてもらえない弊誌編集担当②。来年こそは!
最近コンビニのからあげ棒にハマっているとカミングアウトしたマネージャーHの発言から、コンビニのレジ周りについて熱く語りだした放談メンバー。誰も気にしていなかったレジ横事情にメンバーが鋭く突っ込む! ——アウトレット!
H 最近、コンビニの「からあげ棒」にハマってるんですよ。すっごくおいしくて、昨日も一昨日も食べちゃったんです。
Y たしかに最近、コンビニのチキンのクオリティがあがったよね。
K 何? からあげ棒って。
H 名前のとおり、からあげが串刺しになっているんですよ。仕事帰りに食べるのがまたおいしいんですよ〜。
ken じゃぁ、仕事が終わって、帰り支度しているときには、すでに「からあげ棒〜」って思ってるの?
H そうなんです(笑)。私が好きなからあげ棒のからあげは、衣が白っぽくてサクサクしているんですよ。あれがたまらないの!
K 竜田揚げに近いのね。
H そう! 茶色じゃなくて。
ken それは、コンビニで買ったらすぐ食べるの?
H いえ、家に帰ってから食べるんですよ。早く食べたいからすごい早足で帰るんです(笑)。
K すごいからあげ愛だね。
H この間なんて、すごく食べたくなっちゃってコンビニに行ったのに、置いてなかったんですよ。なのでコンビニをハシゴして、3件目でついに出会えたんですよ! もうめちゃくちゃうれしかったし、最高においしかったです。
K からあげ棒ってどこのコンビニにも置いてあるの?
H だいたいありますよね? なので、いろんなコンビニのからあげ棒を食べ比べしたいというのが今の夢なんです。
Y それ、面白そうだね。でもさ、あのコンビニのレジの前にあるホットスナックって、食べてるとき幸せですよね〜?
ken 俺は肉まんを買うときに、特選肉まんと、肉まんのどっちを買おうかすごく悩む。
K そう! それは本当にわかる!
Y わかる〜! 何が違うのか、80円くらい違いますよね。
ken そう。みんなどっち選ぶ?
K 僕は悩んだあげく、最終的に普通の肉まんにいきますね。
Y 私はピザまん!
H え〜!!
S え〜!!
ken 中華まん食べるとしたら100%ピザまん? カレーまんじゃなくて!?
Y え!? なんで比較対象がカレーまんなんですか(笑)。だって、おいしいですよね、ピザまん。
F 食べたことない。
K 俺もない!
Y 子供の朝ごはんは今の季節なら、ピザまんか、おもちか、食パン。
H そうなんだ〜。私だったら、マヨチャーシューまんにする!
Y わかる〜! おいしいよね〜。
ken あはは(笑)。
Y レジ周りって、なんであんなに魅力的なんでしょうね。あと、レジの右横に必ずいちご大福あるじゃないですか。
ken ある(笑)!
Y あれ、食べちゃう(笑)。
H さらに隣にあるチロルチョコも気になるんですよね〜。
S あと、団子。みたらし団子はかならず定位置にありますよね。
ken あるある。お客さんは「あ、忘れてた!」ってみたらし団子を手に……。って、みたらし団子は買おうと思ってたら忘れないよね(笑)。
Y あれは絶対戦略勝ちですよね。
K うん。確実にいろんな調査がなされて、あの位置に置いてあるんだと思う。
ken 「レジの横にみたらし団子を置く」って、どんな調査をしたらそういう結果になるんだろう(笑)。
Y 「みたらし団子といちご大福がベスト」って結果ですよね(笑)。でも、本当に団子が欲しかったら和菓子屋さんに行きますね。
K チロルチョコはレジ横に置かれてから売り上げが飛躍的に伸びたらしいですよ。10円だとつい買っちゃうじゃないですか。
H そういえばしばらく前から、20円になりましたよね!? 倍の値上げですよ! あ、でも大きくなったらしいですけどね。
ken おぉ、買っているということだね、それは。
H ううん、見てるだけ。
一同 (笑)
ken ね、Yさんは家でごはんを作るでしょ? いつ献立決めるの?
Y だいたい週末にまとめ買いするんですよ。安い食品を見つけて、「これで何ができるか?」と。で、クックパッドで検索して、その料理を作るために必要なものを合わせて買います。
K 安い物を目の前にして考えられるっていうことだもんね。
Y それが、ウチの近くのスーパーが超激安なんですよ!! 袋詰めで、にんじんとかじゃがいもとかが198円で入れ放題なんですよ。
H 楽しそう。洋服のセールとかもそうすればいいのにね。
Y ね。入れ放題とか。で、買いすぎて困ったら、アパートの2階に住んでるおじいちゃんにあげる。
一同 (笑)。
ken おじいちゃんに、女物を(笑)。サスペンダーとか?
Y サスペンダー(笑)。
S あ、そういえば、うちの会社でも、ちょっとおしゃれを気にしてる女の子は、結構サスペンダーしてました。
Y してたでしょ? ほら!
H Fさんお家にサスペンダーないの?
F この前サスペンダーが付いてるスカートを買って、上にブラウス着て会社行ったら、先輩に「今日なんかあんの?」って言われました。
H なんか、キメてる感じに見えたのかな?
F その服で婚活に行ってます。
K へえ〜。じゃぁ、婚活用に写真撮ったんだ。
F めっちゃ遠くから撮ってる引きの写真ですけど(笑)。
S 「プロフィールのじゃわかりにくいから、アップの写真送って」とか言われない?
F あ、言う人もいます。
H で、送った?
F 送ったこともあります。
H 自撮りで?
K 斜め上から?(笑)
F そういうのじゃないです(笑)。
Y でも私、ハタチくらいのときに、好きな人に「写メ送って」って言われて、2時間くらいかけてもう必至になって。
ken 照明の方向とか(笑)。
K まずライティングの問題がね。
Y 顔の後ろにカレンダーの裏地を引いて。
K 白バックを作って!
Y メイク落としたのに、すっごいメイクして、巻かなくていいマフラーみたいなの巻いたりとかして(笑)。
ken 雰囲気出すためにね(笑)。
Y そう。それで150%ぐらいの出来の写真が撮れたんですよ。それなのに、「あ、ゴメン。今メール気づいた。これから写真送るね」みたいな感じで。
一同 (笑)。
ken 頑張って撮ったのに「今気づいた!」って(笑)。
Y 2時間半ぐらいかかって、もう夜も更けて更けてしょうがないの。それを送って、「いやー、ありがとう」って言われても、「全然」みたいな。なんか、クールな感じで。
一同 (笑)。
Y いやぁ、でももうあんなことはできないなぁ……。
今月の”おみや当番”【S】
キムチみそ生姜鍋
S推薦のキムチみそ生姜鍋を手作り。昆布でだしをとったスープに白菜、キノコ、オクラ、ネギなどたっぷりの野菜と豚肉を入れ、味付けは、米麹味噌、キムチ。そして大きめにスライスされた生姜が味を引き締める男らしい鍋。編集部からToshi Yoroizukaの誕生日ケーキも!!
インフォメーション
ケン/1994年にビデオシングル「眠りによせて」でメジャーデビューしたL’Arc~en~Cielのギタリスト。ライヴBlu-ray & DVD「20th L’Anniversary WORLD TOUR 2012 THE FINAL LIVE at 国立競技場」が発売中。5月24日(金)に、恵比寿のact*squareにて、「Ken Special Live~Dinner Show set~&~After Party set~」と題したソロライヴを開催する。